![]() |
![]() |
![]() |
田舎茶屋 わたや 峠店
民芸調たっぷり!!うどん・丼、おむすびの田舎茶屋わたや
お客様に感動を味わっていただくために、全員が頑張っています。


お客様に感動を味わっていただくために、全員が頑張っています。
大きな梁や桁を活かした造りはまさに癒しの空間。
築100年以上の古民家の趣を残した店内は、落ち着いた雰囲気でお食事が楽しめます。
和風庭園のある趣のある宴会場はお座敷スタイル。足元ゆったりくつろげる、掘りごたつ式のテーブル席もあり、小さなお子様もご遠慮なくご利用いただけます。
宴会場は40名様まで収容可能。
お見合い、合コン、ミーティング、お祝事からご法要まで何でも承っております。


日替りうどん定食 | 820円 |
山賊セット | 1,450円 |
わたやセット | 1,390円 |
ちゃんぽんうどん | 750円 |
ぶっかけうどん | 670円 |
なめらかプリン | 270円 |
山賊焼、うどん・むすび、丼が自慢
新鮮な山の幸と腕によりをかけたうどんの味をお楽しみ下さい

団体のご予約は5名様以上2日前まで受け付けております。
わたや自慢の山賊焼きは、日南どりを使用、食べごたえのある逸品。日替り定食はご飯のおかわりが自由です。
また、定番メニューを始め、旬の食材を使った四季限定のイベントメニュー、満足のボリュームの宴会メニューなど、メニューの豊富さもわたやの自慢です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お土産も当店で
清流の里の特産品を中心にラインナップ。


特産のわさび、栗などを使用した加工品がいっぱい
冠山、十方山から流れ落ちる雪溶水で育ったわさびを使用した加工品は、きりっとした辛味と独特の風味が特徴。
他にも栗を使用した銘菓、農林水産大臣賞を受賞した醤油など、幅広い品揃えです。
小腹がすいた時にちょっとつまめる駄菓子も多数取り揃えておりますので、ドライブの休憩にも是非お立ち寄り下さい。

津和野街道分岐点
わたや峠店前の道は、かつて津和野街道と玖島村の分かれ道でした。
津和野街道は、江戸時代、宮内村(廿日市市宮内)と津和野を行き来するために整備された街道で、津和野藩との交易や参勤交代に利用されていました。店内には街道に設置されていた標識が展示されています。
尚、佐伯には当時整備された石畳の道が一部残っており、現在ハイキングコースとして整備されています。


田舎茶屋わたや 峠店
広島県廿日市市峠553
TEL 0829-40-0678 FAX 0829-40-0831
11:00〜23:00(ラストオーダー 22:30) 年中無休
駐車場 44台
西広島バイパス宮内交差点を湯来方面へ車で15分